top of page
が
探究心
キミを輝かせる。
tanQ assist は、自らが自由にテーマを設定し、研究を行う「探究型学習」を基にした、新時代のオンライン教育サービスです。
現役京大生監修!
文科省も推進!
探究型学習
2022年度、探究型学習が高校で必須科目に。
詰め込み教育から脱却し、「自分で考え、表現し、判断し、 実際の社会で役立てる能力」を育成する方針に。これからの人材を育てる注目の教育法として注目されています。
探究活動を導入した、京都市立堀川高校の事例
導入後7年で超進学校に!
京大合格者
0
35
人
偏差値
55
70
堀川高校の授業を京大生がアレンジし
オンライン化して全国にお届け!
質の高い教育をどこででも。
tanQ assistは、堀川高校で実際に行われていたプログラムを、卒業生が独自にオンラインに落とし込むことで作られました。 近年教育業界でも注目されている探究型学習ですが、導入している学校はまだまだ少数。tanQ assistを利用することで、誰もが自宅にいながら、楽しく課題解決を身につけることができます。
教育機関との連携も!
来年度から全国の高校で探究型学習が必修科目となることを見据えて、高校の授業の実行支援も行なっていきます。
写真は千葉県立安房高校の石井校長、南房総市教育委員会の三瓶教育長との記念撮影。
京大生が考案!
課題解決が身につく
プログラム
公立高校で実施されている探究型学習をもとに設計!
質が高いだけじゃない、楽しいプログラム!
まったくの無知から東大生を超える思考力・表現力・判断力を!
contents 01
- tanQ -
タンキュー
"仲間と共に全力で楽しみ、本気の探究を体験せよ"
仲間と意見を交わしながら、課せられた「ミッション」の解決に取り組みます。京大生アシスタントによる本気のフィードバックにより、探究活動の楽しさと難しさを経験することが出来ます。
Discussionコース
ディスカッション重視型の短期プログラム。参加者を3~5名のグループに分けて議論し、ミッションの解決方法を立案します。
期間:6時間 × 3日間
開催時期:連休・長期休暇中
Actionコース
アクション重視型の長期プログラム。ミッション解決に向けた実験・検証なども自分たちで行い、最終的にその成果を発表します。
期間:1.5時間 × 12週間(約3ヶ月)
開催時期:毎月ごとにクラスを編成し開講
おすすめミッション一覧
Academic
自然科学
火星に居住区を設営せよ!
人類は火星に居住区を設置することができるのか?まずは課題をあぶりだす。【物理/生物/地学/化学】総動員して初めてみえるはずだ。本気で火星に居住区を設営することを考える。人類最大のミッションに挑め!
社会科学
経済合理的な都市を設計せよ!
理想的なモデルとなる都市を設計する。物流や人流、工場や住宅の配置など経済的観点から都市設計を行う。「究極」の都市を自らの手で設計する!
行政
社会システム
【緊急事態】日本政府として米国政府と渡り合え
トランプ前大統領によって米中貿易摩擦が引き起こされたことは記憶に新しい。実は同じことが日本にも起こり得た。実際にそうなった場合に日本政府はどうすればいいのか?財務省官僚として国難に立ち向かえ!
経済システム
【緊急事態】京都市の財政状況を改善してください
京都市は財政破綻の危機に瀕している。観光都市京都が抱える問題は何か。そこには税収における構造的な問題などが存在する。財政破綻は現実に起ころうとしている。市政に任せるな。キミが解決策を出すんだ!
進行例
人文科学
歴史×地理を用いて"あの都市"を読む〜地元の魅力を解明せよ〜
"都市"は歴史の積み重なりだ。昔と今の地図を比べることで都市の意図や歴史などが発見できる。これが都市の魅力だ!ヴェネチアや東京などの有名な都市を例に考え、最終的には自分の知る街の魅力を発見しよう!
ビジネス
経営
スシローを超えろ! くら寿司が業界No.1になるには
キミは今から経営者だ。しかしその企業は業界最大手ではない。頭上には常に強大なライバル(競合)が存在する。このような状況を打破し、業界最大手になるための戦略をキミが考える。下克上のシナリオを考えろ!
少人数グループを作り、オンライン+実験/フィールドワークで、探究活動を 行います
前提を整理
課題を深掘り
仮説を構築
リサーチ
実験を計画
実験
考察・分析
追加実験・検証
まとめ
発表
contents 02
- Pagoda -
パゴダ
"メソッドを学び、更なる課題解決を身につけよ"
tanQでの課題解決をより有意義にしたい方へ。日本古来の学び場である寺子屋に由来するpagodaでは課題解決に必要な考え方を学びます。
講座内容(全9コマ)
探求の心得
(メタ認知・クリティカルシンキング・心の理論)
本質的な課題を定める重要性
仮説検証サイクルの回し方
京大生が教える情報収集の極意
contents 03
- Qvie -
キュービー
"若きエリートに学び、探究心に火をつけよ"
研究・ビジネスなど、多様な活動をしている京大生に焦点を当てた動画・ブログを配信します。彼らの活動に触れることで、優れた人が課題解決力をどう活用しているかを知ることができます。
講座内容
京大生ゲストスピーカーによる活動紹介
京大生のキャリア観 ~将来の方針はどう決めた?~
テーマを決めた討論会
ライブ配信によるQ&A
白熱教室 with GOALOOK学習塾